企業情報
・機械
・特色
ホール向けコンピュータシステム最大手。パチンコ・パチスロ向けユニット製造と2本柱
ダイコク電機の業績が急上昇!株価も大幅上昇の要因は?
ダイコク電機は、電子部品や産業機器などの製造販売を行っている企業です。
ここ最近最近のダイコク電機の業績は非常に良好、2023年2月の決算報告後に株価も大幅に上昇しています(2月10日S高)
3月22日の時点で3010円です。
業績拡大の要因
ダイコク電機の主力はパチンコホール向けコンピュータシステム最大手となっています。
パチンコといえばコロナ感染症や遊戯者離れにより閉店数が増えていることでダイコク電機にも影響がでるかと思われましたが
パチスロ界隈でのスマスロという新規格のスロットがパチスロ市場に大きな影響を迎えることとなりました。
そのスマスロ関連効果で好業績、2023年第3四半期での売上が230億越え(前年比+20%)
ダイコク電機は台を販売するよりかは周辺システム機械の販売となり今後の伸びもまだ期待できます。
更に50周年ということで記念配当+増配といいことづくめ。
更なる上昇が期待される会社だと思います。
関連企業
スマスロ関連は全体的に大きく伸びております。
その中でも期待できるそうなのは
・セガサミーホールディングス 6460
パチスロ界の王道「北斗の拳」がスマスロとして4月販売予定
個人的にはテキサスホールデム(ポーカー)のアプリ エムホールデムも伸びそうな気がします。
既に2月の決算発表で大幅に上がってしまっていますが、まだ伸びる可能性秘めていると思います。
・ユニバーサルエンターテインメント 6425
大人気機種「ミリオンゴッド」「アナザーゴッドハーデス」などがあり、アナザーゴッドハーデスの続編が出るのは決まっていますがスマスロではなさそう。
ユニバからはスマスロがでていないので発表があったさいにはチャンスがあるかも・・・
パチンコ業界ではここは株価が上がっていないのも穴場???
・日本金銭機械 6418
周辺機械の取り扱いですが、新札に切り替わるとのことでパチスロやゲームセンターの両替機
パチンコ店の札投入口の変更が必要だと思いますのでここも上昇すると思います。
株価がまだ低めなのもおすすめです!
まとめ
ダイコク電機の株式投資について、スマスロのお蔭で好業績かつ更なる業績UPの可能性があります。
しかし、パチンコ業界自体は徐々に衰退していっているため長期的にみるとどこまでも伸びるとは考えにくいかと思います。
投資にはリスクが伴います。投資にあたっては、リスクマネジメントを行い、業績の安定性や株価の動向にも注意する必要があります。また、株式投資には損失が生じる可能性もあるため、自己責任で行うことを忘れないようにしましょう。
にほんブログ村
コメント